大阪市中央区の治療院ブログ | 全国から来院があります!大阪市中央区の治療院ならひがし鍼灸接骨院です。

ひがし鍼灸接骨院
当院では、お客様の症状改善に全力をつくします。

Blog

2017年04月05日 [骨盤矯正]

スマホ首!

スマホの普及によって最近増えて来ています。
皆様もお気を付け下さい。

正常な頚椎(首の骨)とは?
・健康な状態の頚椎は中心位に位置している第4頚椎辺りが
 30度〜40度の角度で前方にカーブしている。(前湾)

@スマホ首
・首から頭を下に降ろすので、首の後ろが引っ張られ肩や背中にストレスがかかっている状態。
・この姿勢が長時間つづくとストレートネックになりやすい。
・「スマホ首」とは症状ではなく、俗称。

おもにスマートフォンやタブレットを操作する際に、頭が下がり首の筋肉が伸びている
状態をさします。
この状態が長期間続くとストレートネックの原因となり、肩こりや首の痛み、頭痛などの症状がおこります。

ストレートネックとは?
・頸椎の前弯が30度以下で、ほぼまっすぐの状態になる。
・さらに進行すると逆に湾曲してしまう。(後湾)。


※スマホ首とストレートネックは関係があるので同義として説明します。


A スマホ首の原因
1.姿勢が悪い
長時間、前傾姿勢が続くことによって首や肩、背中への負担がかかりストレスとなり
筋肉、靱帯が硬直することで背骨全体に歪みが生じる。

体幹の筋力が弱いと真っ直ぐ立つのが辛いため姿勢が崩れ、バランスをとるために
正常な湾曲が保たれず、スマホ首となる。

2.運動の障害
姿勢を伸ばして行う職業やスポーツを長年行うことで、生理的湾曲(S字湾曲)が
失われまっすぐの姿勢になってしまう。

3.外傷や衝撃
激しいスポーツや打撃系の格闘技、車の追突事故などによって、首へ強いダメージを受ける。

4.加齢
加齢による頚椎の変形や、椎間板(骨と骨の間にあるクッションの役目)硬化や減少
筋力低下により、生理的湾曲(S字湾曲)が保てない。

B スマホ首(ストレートネック)になりやすい人の特徴

1.同じ前傾姿勢を長時間している人
 ・デスクワーク、長時間のスマホ使用、長時間の手元での細かい作業をしている人。
 ・姿勢を保持」する筋力が弱い人。

2.スポーツ選手
・ラグビーや格闘技などクビにダメージを受けるスポーツ。
・長時間、同じ姿勢を保たなければならない人。

3.骨格が歪んでいる人
・先天性
・ギックリ腰などで歪んでしまった背骨

4.女性や年配の方
・変形や椎間板の減少、硬化が起こり正しい姿勢を維持するための筋力が弱い方。

C スマホ首の症状
スマホ首が原因でおこる症状には多種多様・多岐段階があると言われています。

初期段階
 ・頭痛
 ・肩こり
 ・首の痛み
 ・疲労
 ・筋肉の緊張
 ・目の奥の痛み

中期段階
 ・手のしびれ
 ・椎間板ヘルニア
 ・動作による関節痛
 
後期段階
  ・めまい
  ・自律神経失調症
  ・精神疾患

これらの症状改善に向けてのステップ
@普段からの姿勢が最も重要です。
A運動 首や肩周りの運動、ストレッチを詳細に指導致します。
B施術 年齢や症状の程度により様々なアプローチがあります。

主に初期集中期、回復期、維持期に分けて3段階のステージがありますので
必ず治すという強い信念を持って患者様」との共同作業で取り組んでいきます。

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

PageTop